おススメ記事
住宅塗装特別プラン1円スタート24回払い

24回払いの定額特別塗装プラン

一般住宅に限り、本日中にご依頼(メール可)くださったお客様に、15日毎で24回お支払いいただければ、お好きな塗料で塗装(補修含む)ができる特別定額プランをご用意いたしました!

条件は、1回目に1円をお支払いいただき、2回目は2円、3回目は4円と、15日毎に24回目まで前回の倍の金額をお支払いいただくだけ!

たったこれだけで、無機でも、石調でき、ジョリパットでも、お好きな塗料でご自宅を塗り替えます。必要な補修もついて、一切の追加料金はありません。また、定額のプランですので、面倒な見積も一切不要です。当社へのメールフォームから、または手紙(本日消印有効)で、ご住所、お名前、電話番号を明記のうえ、「24回払い定額プラン申込」と書いて弊社までお送りください。

数量の限定はございません。たくさんのご応募、お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(4月1日)

 

 

おすすめの記事
技術と信用なら!岡部塗装店
技術と信用なら!岡部塗装店
150年は伊達じゃない!長い歴史と実績で積み重ねてきた技術と信用 塗装業を150年近くやっておりますと、様々な技術だけでなく多くのノウハウが溜まっています。塗装に関して建築会社や設計事務所といったプロからの技術的な問合せや協力依頼が弊社には多くあります。 その様な事例をいくつかご紹介します。 ①一般の塗装会社が出来ない...
スレート屋根塗装
スレート屋根塗装
スレート屋根の塗装が正しく出来ない塗装屋が多い! コロニアル屋根とも呼ばれているスレート屋根の塗装は意外と正確な塗装がなされていないものが多いです。そのため、施工業者に技術が有るか無いかで将来的な結果が大きく変わってしまいます。 原因の第一位は、施工業者がスレート屋根用塗料の施工要領書をしっかりと読み込むことなく「ただ...
ウレタン樹脂塗料とは~2022年最新塗料事情
ウレタン樹脂塗料とは~2022年最新塗料事情
2022年最新版 ウレタン樹脂塗料とは、どのような物か? ウレタンは、もう過去の塗料か・・・・。 外壁などに用いるウレタン樹脂塗料は期待耐久年数が外壁で8~10年ながらも価格が少しだけ安いことから今でもメインで使っている業者はいます。ただ、標準的なシリコン樹脂塗料と価格差があまりないので、多くの業者が特別なオーダーがな...
下請職人を使うのはアリ?ナシ?(前)
下請職人を使うのはアリ?ナシ?(前)
下請職人を偽装 「塗装は自社職人」が真実とは限らない 「自社職人で工事をしています。」といった広告をみることがありますが、それは絶対の安心を保証する言葉なのでしょうか?また、自社職人という言葉を信じてよいものなのでしょうか?(ここで言う自社職人とは、通常自社施工すべき塗装等の職人で、足場や熟練が必要な特定種の防水工事な...
住宅塗装 夏に気を付ける事
住宅塗装 夏に気を付ける事
夏の塗装の注意点!気を付けることがいっぱい 今年(令和3年)の関東甲信越地方は7月16日に梅雨明けをしました。 気温も一気に上がり、まさに夏本番を迎えましたが、真夏だからこそ気を付けるべきことがあるので、ご紹介します。 1.夕立とゲリラ豪雨に注意 夕立もゲリラ豪雨も、何の前触れもなく突然降りだします。昔と違って、気象庁...
「火災保険で直せる」はウソ!
「火災保険で直せる」はウソ!
火災保険を使って無料で直せるというチラシ ダマそうとする意図があるチラシ 今日、郵便受けに写真のチラシが入っていました。 チラシの内容にも誤解を受ける表現があり問題です。公益性があると考えましたので、名前なども隠さないでご紹介します。 よく読めばわかりますが、このチラシは行政からの通知ではありません。また、公的な組織が...