おススメ記事
ホームセンターに塗り替えは頼むな!

ホームセンターに工事を頼む危険性

前回の塗り替えをホームセンターに頼んだという人からの依頼が入ることも度々あります。大抵は、高齢の方で前回の失敗をお子さんなどが見て、驚き、今回はちゃんとしたところに頼みたいと考えて弊社に依頼が入ります。今回は、ホームセンターに塗装工事を頼んでしまった方の家が年月が経ってどうなったかをご紹介します。

平屋トタン(瓦棒葺き)屋根 80代ご夫婦宅

「屋根を塗ってもらえますか?」とお電話を頂き、早速見積のためお伺いいたしました。

平屋で屋根の勾配も緩かったのでトタンの瓦棒葺き屋根だという事は分かったのですが、鼻先の塗装が多く剥がれていたので、念のため屋根の状態を見せていただきました。すると・・・・入隅には塗料が溜まって固まっている部分があり、瓦棒の立上り部分には透けもみられ、塗料が酷く浮いている部分も多くみられました。プライマーとなる下塗りを部分的にしか塗らなかったのでしょう。どう見てもDIYにしか見えなかったので「前回は旦那さんが塗装なさったのですか?」と尋ねましたら「いや、○○○○ホーム(ホームセンター)に塗ってもらったのですよ。でも長持ちしなくてね・・・」
あまりにも酷くて下地処理に通常の倍以上の手間がかかりました。

モルタル外壁、一部鋼板屋根 80代・50代親子宅

息子さんから「前回は○○○○に頼んだのだけど、何かいい加減な感じがしてね・・・。」と説明をされていたお宅でした。

いざ足場を掛けて調べてみると、上の方(見えないところ、見えづらいところ)は恐ろしいほどの手抜きのオンパレードで、おそらくほとんど下塗りもしておらず、鋼板の小さな屋根は水性塗料が分厚く塗られていて一部は剥がれていました。なんと!足場をかけてから5日で終わったそうです。なお、弊社は工事に20日以上かかりました。

サイディング外壁、新生瓦  50代ご家族宅

”良い塗装をしてもらいたい”とお考えのご家族からのご依頼でした。

奥様から「前回はホームセンターに頼んだ」とうかがったので嫌な予感はしていたのですが・・・・サイディングの目地シーリングを撤去しましたら前回は打ち替えを行っておらず表面に薄くシーリング材、それもアクリル系が塗り付けられていました。そのせいなのか元々のシーリングは硬化しきって硬くなっていました。新生瓦(薄型スレート瓦)の屋根は水性塗料が分厚く塗ってあり、縁切りもなされていなく、変に剥がれが起きていました。

おすすめの記事
技術と信用なら!岡部塗装店
技術と信用なら!岡部塗装店
150年は伊達じゃない!長い歴史と実績で積み重ねてきた技術と信用 塗装業を150年近くやっておりますと、様々な技術だけでなく多くのノウハウが溜まっています。塗装に関して建築会社や設計事務所といったプロからの技術的な問合せや協力依頼が弊社には多くあります。 その様な事例をいくつかご紹介します。 ①一般の塗装会社が出来ない...
第2話 父の入院  
第2話 父の入院  
父が倒れてから数日たって、母から電話があった。 「一回帰国して欲しい」 不安な様子がよく分かった。 でも、学期中のため一時帰国は本当に難しいので、ベテランズデイと週末で本当に短期間で一時帰国することにした。 いずれでも父のことが気がかりで勉強も手に付きづらかったため、自分自身が安心したいという気持ちがあったのだと思う...
塗り替え工事、塗装が他社より安い?!
塗り替え工事、塗装が他社より安い?!
定価で計算しても他店のチラシよりも安い!弊社の塗り替え工事 外壁や屋根の塗り替えを新聞折込チラシで工事を検討する方も多いかと思いますが、そこに安さを強調して記載されている外壁塗装や屋根塗装の金額を、同じ条件で見積りをしたら弊社の場合は幾らになるのか計算してみました。すると、驚きの事実が判明しました。ななんと!塗り替えは...
ローラーの正しい使い方
ローラーの正しい使い方
ローラーの使い方は簡単なようで正しく使えていない職人が多くいる! いわゆる刷毛に代わってローラーが塗装工事のイメージシンボルになるほど多く普及していますが、このローラーを正しく使えない職人さんも多くいるようです。 他社の仕事を拝見するときに「どうしてあんな使い方をした?」と疑問に思うことも少なくなく、きっと、ローラーは...
第4話 帰ってきて欲しい
第4話 帰ってきて欲しい
父の様子は想像していたよりも良かった。 ただ少しマヒが出てしまったので、リハビリが必要であるとのことだった。 父を見舞った夜に、母から帰国を打診された。 母には言わなかったが、卒業後はすでに政府機関からお誘いを受けていて、その方向に進もうと考えていた。 生粋のアメリカ人でも、なかなか就職(就任?)することが出来ない機関...
手抜職人が激増中!
手抜職人が激増中!
下手な手抜職人は、悪びれもなく手を抜く 本日、塗装工事中だけども相談をしたいという方から1枚の写真が送られてきました。 写真を見て心底驚きました。この事実をウェブ上に掲載してよいかとお尋ねしたところ、こころよく承諾してくださったので、ご紹介します。 送られてきた写真はこれです。(場所等が分からない様に一部モザイクがかけ...
シリコン樹脂塗料とは~2022年最新塗料事情
シリコン樹脂塗料とは~2022年最新塗料事情
2022年度最新版 シリコン樹脂塗料とは、どのような物か? リフォーム会社などは無機塗料やフッ素といった20年以上の耐久性が期待できる超耐久塗料をメインで売り込んでいますが本当にそれらの塗料を使うことは有効なのでしょうか? 今回は、現在使われている主な塗料について振り返りながら最近の塗料事情を検証する第2弾として、シリ...
第1話 ハロウィーン
第1話 ハロウィーン
午後、窓から通りを見下ろすと仮装をした子供の集団が移動していく姿が見えた。 大学のすぐ近くに住んでいたが、アメリカと言っても都会でアパート・・・日本で言うマンションばかりの地域であるため、子供たちは闇雲に「トリック・オア・トリート」と言って家を回ることはなく、知り合いの家だけを大人が同伴して回っていたのだ。 その夜には...