おススメ記事
モンスターカスタマー

モンスターカスタマー(迷惑消費者)は、健全な消費者の敵です!

数は少ないモンスターカスタマー(迷惑消費者)の心無い行為は、業者の業務を妨害するばかりか、健全な普通の消費者が本来得れれるであろるサービスの阻害にもなっています。
今回は趣を少し変えて、今までにあった「トンデモナイ要求」の一部をご紹介します。

電話で「教えろ!」

一番多いのですが、「突然電話をしてきて質問をしてくる」人です。あまりにも多いので、当社では電話質問も料金(5,000円/30分)を定めているくらいで、如何に知識が無料と思っている人が多いかと驚いています。

「今(他の会社で)工事してもらっているのですが・・・・」とか「ちょっと教えて欲しいのですが・・・」という人が多く、そんなときは「すみません。その対応は有料です。」と伝えています。

大抵はそう伝えると「すみませんでした。」と電話を切るのですが、あるとき「一般向けに商売をしているのだから(聞いたことを全て)教えるべき」と自論を話して来る人がいました。こちらがやんわりとそんな義務はことを伝えても一向に引き下がりません。無料では答えられないと言って電話を切るのですが、すぐにまたかかってきて「教えろ!」と続けます。最終的には、相手の行為は業務妨害になり違法であることと、これ以上行うなら訴えると伝えてやっと終えることが出来ました。

工事は完ぺきだが「支払いをしたくない!」

弊社も工事を引き渡した後に請求書をお出しするのですが、あるときなかなか支払いがなされない方がいました。

メールでお伺いしても返事はなし、電話をしても応答なし、郵送ではなく直接請求書を持っていってポストに入れてもなんの反応もなかったので、帰宅することを見計らって訪問しました。

するとオドオドする旦那さんの後ろにいる奥さんいて小声で旦那さんに指示していましたが、旦那さんは「払いたくない!」の一言だけ・・・・!「工事に不備があるのでしたら直しますが何かあったでしょうか?」と尋ねましたら「工事には文句はない。」と・・・・・・。???

「では、従業員が何か失礼をしましたでしょうか?」と聞くと「職人さんたちにはよくやってもらった。」と言われ脳内が疑問符だらけになりました。すると奥さんが突然前にやってきて「あんたの態度が気に入らないから払わない!」と!!!!

さすがにカチンときまして「私は奥様とはごあいさつ程度でほとんど顔を合わせておりませんが・・・・。それと当社は態度を売ってはおりません。」とお答えしましたが「払いたくないと!」と怒鳴るので、仕方なくその日は帰りました。数日後に裁判所で提訴しましたところ、旦那さんが代金を持って謝ってきましたが、当然提訴にかかった費用を余分に負担してもらうことになり、何をしたかったのか未だに意味不明です。

まだまだたくさん話があるのですが、それは次の機会に。

おすすめの記事
技術と信用なら!岡部塗装店
技術と信用なら!岡部塗装店
150年は伊達じゃない!長い歴史と実績で積み重ねてきた技術と信用 塗装業を150年近くやっておりますと、様々な技術だけでなく多くのノウハウが溜まっています。塗装に関して建築会社や設計事務所といったプロからの技術的な問合せや協力依頼が弊社には多くあります。 その様な事例をいくつかご紹介します。 ①一般の塗装会社が出来ない...
住宅塗装 夏に気を付ける事
住宅塗装 夏に気を付ける事
夏の塗装の注意点!気を付けることがいっぱい 今年(令和3年)の関東甲信越地方は7月16日に梅雨明けをしました。 気温も一気に上がり、まさに夏本番を迎えましたが、真夏だからこそ気を付けるべきことがあるので、ご紹介します。 1.夕立とゲリラ豪雨に注意 夕立もゲリラ豪雨も、何の前触れもなく突然降りだします。昔と違って、気象庁...
外壁落下!前橋のビル外壁崩落事故を予見! 
外壁落下!前橋のビル外壁崩落事故を予見! 
前橋の国道17号沿いビルで外壁が剥がれ落ちる事故が発生 令和2年6月19日午後7時ごろ、前橋市住吉町の国道17号沿いの河ビルの4階付近から外壁のタイルが縦20センチ以上、横2メートル以上にわたって剥がれ落ちる事故がありました。幸い怪我人は出ませんでしたが、朝晩は通学通勤で多くの人が通る場所ですのでタイミングが違えば大事...
無機塗料とは~2022年最新塗料事情 
無機塗料とは~2022年最新塗料事情 
無機塗料とは!? リフォーム会社や塗り替え屋(大量の広告を出し、技術を問わないで下請けを使って工事をしているような会社)を中心として、「フッ素樹脂塗料」よりも耐久性が高いとして無機塗料を薦められていますが、実際はどの様な物なのでしょうか?今回は、無機塗料の現状をお話ししたいと思います。 本来の意味の無機塗料とは、無機成...
令和4年度外装改修補助金は、どうなる?
令和4年度外装改修補助金は、どうなる?
令和4年度外装改修補助金はでるのか? 補助金が出される対象 令和3年度は、以下が補助対象でした。 屋根(ふき材料及び防水材)、外壁、雨樋等の外部に面している部分の改修 屋根、外壁等の塗装 テラス、ベランダ、バルコニーの改修 これらは、年度によって変わる場合がありますが、ほぼ同じ内容で継続されると思われます。 補助金が出...
塗り替え工事、塗装が他社より安い?!
塗り替え工事、塗装が他社より安い?!
定価で計算しても他店のチラシよりも安い!弊社の塗り替え工事 外壁や屋根の塗り替えを新聞折込チラシで工事を検討する方も多いかと思いますが、そこに安さを強調して記載されている外壁塗装や屋根塗装の金額を、同じ条件で見積りをしたら弊社の場合は幾らになるのか計算してみました。すると、驚きの事実が判明しました。ななんと!塗り替えは...
打ち放しコンクリートの再生工法
打ち放しコンクリートの再生工法
新築同様に直せる!打ち放しコンクリートの再生工法 弊社は修繕から仕上げまで行い、コンクリート打ち放し建物を新築時の様に再生する工事が可能です! 高級建築である「コンクリート打ち放し建物」は商業ビルやマンション、一般住宅でも見かけます。 しかし、高級であるのに「雨漏りはつきもの」と言われていたり、打ち放しの場合は塗り替え...
ホームセンターに塗り替えは頼むな!
ホームセンターに塗り替えは頼むな!
ホームセンターに工事を頼む危険性 前回の塗り替えをホームセンターに頼んだという人からの依頼が入ることも度々あります。大抵は、高齢の方で前回の失敗をお子さんなどが見て、驚き、今回はちゃんとしたところに頼みたいと考えて弊社に依頼が入ります。今回は、ホームセンターに塗装工事を頼んでしまった方の家が年月が経ってどうなったかをご...