おススメ記事
回転寿司と塗装店

寿司業界と似ている塗装業界

昔は「すし」は高級品でしたが、回転寿司が普及した今はそれほど高い印象もなく気軽に口にすることが出来るようになりました。でも・・・回転寿司は本当に安いのでしょうか?もちろん超高級寿司店から見たら非常にリーズナブルではありますが一般的なお寿司屋さんと比べると最近はあまり変わらないような気がします。

同じ寿司でも各お店が提供する商品はそれぞれ味も出来も違います。見た目は似ているのに非なるものであるのは、経験したことがある人ならばお分かりいただけるでしょう。同じネタを使っても味が違うのは寿司なのです。

店舗の違う寿司を、塗装業界に当てはめたらどのようになるのかを一覧としてみました。

  1. 安いだけが取り柄の安売りスーパーの寿司 → 安いだけの個人経営塗装店
  2. お店が多く入りやすい回転寿司  → 広告を多数出してる塗装店
  3. 回転寿司と同じような金額で頑張ってる地元寿司店 → 一般的な塗装店
  4. 一味違う高級寿司店 → 塗装店の枠を超えた仕事ができる店

当然ですが2の回転寿司店が売り上げは一番多く、従業員も多くいます。でも、回転寿司店では本職の寿司職人のような仕事は出来ないです。いくら従業員が多くても、技術的なノウハウもサービスも本職の寿司職人に回転寿司店は太刀打ちできないです。技術がないわけですから、回転寿司店は高級寿司店に勝とうとはしません。数が多い一般の地元寿司店の市場を根こそぎ奪おうとします。

しかし、あくまでも同じネタで比べた場合ですが、回転寿司と地元寿司店の料金はさほど変わらないケースが結構多いことに、皆さんはお気づきでしょうか?

回転寿司でちょっと良いネタは1貫(この場合1ケで計算します。)は200~300円ですので、10貫で2500円+消費税くらいでしょう。都会は別として関東のこのあたりだと一般の寿司店で上寿司食べられます。塗装業界も同じで、広告をたくさん出し、営業マンを多く雇っているような会社と一般的な塗装店とでは値段はあまり変わりません。むしろ、一般塗装店の方が安いことが多いくらいです。
しかし、その様なレベルで争っていて本当に良いのでしょうか?

12年で一度なのに、回転寿司レベルでいいの?

10年毎を基準としていますが、平均では12年で一度と言われている外壁塗装や屋根塗装は、本当に回転寿司レベルの仕事でよいのでしょうか?

取りあえず塗ってくれれば何でもいいと考える人ならば、そんな品質の工事で構わないかもしれませんが、大金をかけ次は10年以上先になるかもしれない工事ならば、もっと良いものを選ん打法が良いのではないかと考えます。

高級寿司店のような塗装店であるために

弊社のお客様は、老舗としての弊社の仕事に期待をしてご依頼くださる方が多いです。他社と同じレベルではお客様からの期待に応えることは出来ないので、常に研鑽を積んで、あらゆる知識や技術を身につけサービスを提供してきています。それをずっと積み重ねてきている現在があるので、多くのお客様が塗り替えだけでなく、修繕や新築(別部門)、不動産(別部門)、相続(別会社)なども依頼や相談をくださり、何度もリピートしてくださっています。

値段が安いとは言いません。でも決してボッタク価格ではなく、価格に見合った、いやそれ以上の工事を提供しておりますので是非ご利用ください。

おすすめの記事
技術と信用なら!岡部塗装店
技術と信用なら!岡部塗装店
150年は伊達じゃない!長い歴史と実績で積み重ねてきた技術と信用 塗装業を150年近くやっておりますと、様々な技術だけでなく多くのノウハウが溜まっています。塗装に関して建築会社や設計事務所といったプロからの技術的な問合せや協力依頼が弊社には多くあります。 その様な事例をいくつかご紹介します。 ①一般の塗装会社が出来ない...
コロニアル屋根は塗装が必要か?
コロニアル屋根は塗装が必要か?
スレート屋根は塗り替えなくても良いと言う説は本当か? 屋根には塗り替えが必要な種類がいくつかあります。コロニアルやカラーベストと呼ばれる薄型スレート瓦屋根はその中でも代表格!塗り替えが不要と言う屋根屋さんもいるので消費者には悩ましい問題です。今回はスレート屋根の塗装についてお話いたします。 劣化するスレート屋根の表面 ...
外壁落下!前橋のビル外壁崩落事故を予見! 
外壁落下!前橋のビル外壁崩落事故を予見! 
前橋の国道17号沿いビルで外壁が剥がれ落ちる事故が発生 令和2年6月19日午後7時ごろ、前橋市住吉町の国道17号沿いの河ビルの4階付近から外壁のタイルが縦20センチ以上、横2メートル以上にわたって剥がれ落ちる事故がありました。幸い怪我人は出ませんでしたが、朝晩は通学通勤で多くの人が通る場所ですのでタイミングが違えば大事...
回転寿司と塗装店
回転寿司と塗装店
寿司業界と似ている塗装業界 昔は「すし」は高級品でしたが、回転寿司が普及した今はそれほど高い印象もなく気軽に口にすることが出来るようになりました。でも・・・回転寿司は本当に安いのでしょうか?もちろん超高級寿司店から見たら非常にリーズナブルではありますが一般的なお寿司屋さんと比べると最近はあまり変わらないような気がします...
第6話 帰国準備
第6話 帰国準備
大学のアドバイザーから、一旦休学して落ち着いたら戻ってきてはどうかと提案があった。 リハビリが必要と言っても父の状態は悪くなかったので、1年もしないうちに戻れると思い、休学をすることにした。 ただ、アパートも家具も車もそのままにして離れるわけにはいかないので、すべて手放してから帰国することになった。 意外にも、それに時...
スレート屋根塗装
スレート屋根塗装
スレート屋根の塗装が正しく出来ない塗装屋が多い! コロニアル屋根とも呼ばれているスレート屋根の塗装は意外と正確な塗装がなされていないものが多いです。そのため、施工業者に技術が有るか無いかで将来的な結果が大きく変わってしまいます。 原因の第一位は、施工業者がスレート屋根用塗料の施工要領書をしっかりと読み込むことなく「ただ...
アクリル塗料とは~2022年最新塗料事情
アクリル塗料とは~2022年最新塗料事情
2022年最新版 アクリル塗料とは、どのような物か? リフォーム会社などは無機塗料やフッ素といった20年以上の耐久性が期待できる超耐久塗料をメインで売り込んでいますが本当にそれらの塗料を使うことは有効なのでしょうか? 今回は、現在使われている主な塗料について振り返りながら最近の塗料事情を検証する第1弾として、アクリル樹...
メーカーによるリフォーム店評価リスト
メーカーによるリフォーム店評価リスト
消費者が知りたいメーカーによるリフォーム店の評価リスト 全国リフォーム店が評価され、問題店の名が掲載されているリスト ある大手メーカーの「極秘・施工問題店リスト」(技術的に問題がある会社)を入手しました。ある会社の営業課が個人的にクレーム対応のために作ったリストで、施工技術に問題がある会社が一覧とされています。当然なが...
ローラーだけで塗装する弊害
ローラーだけで塗装する弊害
ローラーだけで塗装するのは手抜きと言える! 弊社の建築現場のお隣で、塗り替え工事が行われており、施工の様子を見ることと工事を行っていた職人さんたちと話す機会があったので、今の塗り替え業界で起きている問題点と施工している人たちの厳しい現状をお話しします。 ローラーだけで工事を行う職人(?) 本来は、端部や入隅、細幅の部分...