おススメ記事
足場キャンペーンは本当に得か?

足場が「無料」や「半額」のキャンペーンには裏がある!

キャンペーンと称して「足場無料」とか「足場半額」で広告を出している会社がありますが、それらは本当に得なのでしょうか?今回はそのようなキャンペーンを検証したいと思います。

市内 某リフォーム会社

「足場半額キャンペーン」の折り込みチラシが入ってきました。

その内容をよく読んでみると、そもそもの足場の価格がその会社の仕入れの倍以上で設定されています。要するに、半額でもその会社は損はしていないのです。それだけでなく、通常でも割引等で半額程度の提示をしていますので、その会社は二重価格という不当な価格表示をしています。おそろしいほど典型的な悪徳なやり口です。(独自の調査で、その会社がいくらで足場を発注しているのか判明しています。)

某大手塗り替え会社

その会社とトラブルになった消費者からたびたび相談がある会社です。相談者から見せてもらう見積はいつも足場代が特別キャンペーンで無料となっています。

足場代は無料なのですが、その他が足場の無料をカバーしても余るほど高額なのでこれは「足場が塗装代に含まれている」とみるのが正しいのでしょう。

これも二重表示であり、悪徳な方法です。もっと悪いことに、その会社はオリジナル塗料と称して名前だけオリジナルにしている塗料を使い非常に高額な価格を設定ています。足場無料でも、適正価格よりもはるかに高いため注意が必要です。

キャンペーンは要注意!

キャンペーン(値引)をしてまで受注を増やしたいというのが、だいたいのキャンペーンの本質です。

しかし、塗装をはじめとして建築関連工事は作り置きができる物ではなく、その都度オーダーで行わるため、普通はキャンペーンや値引きはありません。余剰在庫がないわけですから、棚卸とか決算特価もないはずなのです。また、受注を無理に増やすというのは消費者にとってはマイナスになることはあってもプラス(儲け)になることはありません。決算特価と言い出すこともありますが、無理やり決算に完工をさせると総じて手抜が起きます。それでは実際に工事を行う職人も得をしません。

そのようなキャンペーンで得をするのは企画した会社だけという事がほとんどです。「旨い話には裏がある」ものです。

おすすめの記事
技術と信用なら!岡部塗装店
技術と信用なら!岡部塗装店
150年は伊達じゃない!長い歴史と実績で積み重ねてきた技術と信用 塗装業を150年近くやっておりますと、様々な技術だけでなく多くのノウハウが溜まっています。塗装に関して建築会社や設計事務所といったプロからの技術的な問合せや協力依頼が弊社には多くあります。 その様な事例をいくつかご紹介します。 ①一般の塗装会社が出来ない...
補修 ~サイディングの塗り替え③~
補修 ~サイディングの塗り替え③~
ただ直せばよいだけではないサイディング補修 前回からサイディング板を塗装するときの注意事項などを5回にわたってお伝えする第3弾です。 今回はサイディングの補修について書きます。 3サイディングの補修方法 窯業系サイディングの割れはどうして起こるのか? 家は、地震や地殻の変動、風などで微細ですが動いています。少しの動きな...
手抜きの証拠写真
手抜きの証拠写真
手抜きの証拠写真!「手抜がない、ナンバーワン」を自称する会社の実態 「手抜がない」や「ナンバーワン」を自称する会社さんで屋根塗装をしてもらったという方が、2022年3月19日の「スレート屋根の縁切り タスペーサーは有効か?」をご覧になりタスペーサーを使い方が正しいのかという相談がありまして、その過程で施工会社が撮影した...
コロナ禍で塗り替えのトラブル相談が急増!
コロナ禍で塗り替えのトラブル相談が急増!
コロナ禍で、塗り替えのトラブル相談が急増 接客があまり必要でない建設関連業は新型コロナウィルスの影響を直接はありませんが、自粛期間中に多くの人が在宅していたことで思ってもよらない事態になっている会社があるようです。外壁塗装や屋根塗装においては、在宅していながら塗り替えやリフォーム工事を行った消費者から、工事の出来や工程...
第2話 父の入院  
第2話 父の入院  
父が倒れてから数日たって、母から電話があった。 「一回帰国して欲しい」 不安な様子がよく分かった。 でも、学期中のため一時帰国は本当に難しいので、ベテランズデイと週末で本当に短期間で一時帰国することにした。 いずれでも父のことが気がかりで勉強も手に付きづらかったため、自分自身が安心したいという気持ちがあったのだと思う...
モンスターカスタマー
モンスターカスタマー
モンスターカスタマー(迷惑消費者)は、健全な消費者の敵です! 数は少ないモンスターカスタマー(迷惑消費者)の心無い行為は、業者の業務を妨害するばかりか、健全な普通の消費者が本来得れれるであろるサービスの阻害にもなっています。 今回は趣を少し変えて、今までにあった「トンデモナイ要求」の一部をご紹介します。 電話で「教えろ...
バイオ洗浄は必要か?
バイオ洗浄は必要か?
高圧洗浄時に、バイオ洗浄は必要か? バイオ洗浄とは何なのか? バイオ洗浄の名前を初めて聞いたのは1990年代の後半、今では破綻して無くなっているペイントハウスが行っていた洗浄方法でした。どういった物かというと、高圧洗浄をするときに洗浄水の中に洗剤を入れて洗うというもので、普通の高圧洗浄よりも高い費用を得るための手段であ...
【要注意】②塗装一括見積サービス
【要注意】②塗装一括見積サービス
一括見積サービスは、無料でも、優良会社の紹介でもないです! 10年以上にわたり、インターネット上の大手相談サイトで塗装や防水、リフォーム、建築に関する多くの悩みなどの相談を受けながら、コンサルタントとしての当社に日本全国から直接寄せられた塗装・防水・リフォームに関する様々なトラブルや困りごとを解決してきた経験を元に、消...