おススメ記事
ラジカル塗料とは?~2022年最新塗料事情

ラジカル塗料は、本当はラジカル制御型塗料。では、どのような物?

ラジカル制御型塗料って何?

「ラジカルはシリコンよりも長持ちしますか?」と質問されることが多くあります。
答えの前に「ラジカル」について説明しますと、そもそもあラジカルというのは強いエネルギーによる電子の移動や、化学結合の解裂などによって不対電子を持った分子や原子のことを言います。電子は対で安定するのでラジカルとなった分子や原子は不安定な状態となり、次々と電子を奪うことで劣化を進行させます。簡単に言うと、外部に使われる塗料の場合、太陽光(紫外線)により塗料がラジカル化することで劣化が進行するので、ラジカル化を押さえる(制御する)機能を持った塗料をラジカル(制御型)塗料といいます。

ラジカル塗料は長持ちするのか?

現在のところはラジカル制御型であるほとんどの塗料の元塗料がシリコン樹脂を使って作られているので今のところはラジカル制御機能を持ったシリコン樹脂塗料がラジカル制御型塗料である思ってよいでしょう。

ラジカル制御が出来ているシリコン樹脂塗料ですので、期待通りの性能を発揮すればシリコン樹脂塗料よりも長持ちします。ただし、ラジカル制御して押さえられるのは紫外線による塗膜自体の劣化ですので、色持ち性(色落ちの少なさ)はシリコンと変わらないですし、水性と油性でも違いが出ます。

念のため付け加えておくと、ラジカル制御型のフッ素樹脂塗料もあります。

おススメのラジカル制御型塗料の一例

弊社で使用している塗料の中からおススメをご紹介します。

(外壁向け)
日本ペイント  ファインパーフェクトトップ / パーフェクトトップ
関西ペイント  アレスダイナミックTOPマイルド / アレスダイナミックTOP

(屋根用)
日本ペイント  ファインパーフェクトベスト
関西ペイント  アレスダイナミックルーフ

ラジカル制御型フッ素樹脂塗料での施工をご希望の場合は、お問合せ下さい。(ご注文なさる方のみ)

 

次回は、フッ素樹脂塗料編です。

おすすめの記事
技術と信用なら!岡部塗装店
技術と信用なら!岡部塗装店
150年は伊達じゃない!長い歴史と実績で積み重ねてきた技術と信用 塗装業を150年近くやっておりますと、様々な技術だけでなく多くのノウハウが溜まっています。塗装に関して建築会社や設計事務所といったプロからの技術的な問合せや協力依頼が弊社には多くあります。 その様な事例をいくつかご紹介します。 ①一般の塗装会社が出来ない...
第3話 一時帰国
第3話 一時帰国
以前は、上野から新幹線に乗るしかなかったのだが、その時初めて東京駅まで新幹線が延びていることを知った。 慣れない東京駅は、巨大すぎてどちらに行けば新幹線ホームがあるのか全く分からず、右往左往してしまった。 日本語を長い間まともの話していないと、日本に帰ってきてもとっさに日本語が出て来ないもので、考えれば考えるほど英語し...
メーカーによるリフォーム店評価リスト
メーカーによるリフォーム店評価リスト
消費者が知りたいメーカーによるリフォーム店の評価リスト 全国リフォーム店が評価され、問題店の名が掲載されているリスト ある大手メーカーの「極秘・施工問題店リスト」(技術的に問題がある会社)を入手しました。ある会社の営業課が個人的にクレーム対応のために作ったリストで、施工技術に問題がある会社が一覧とされています。当然なが...
塗装時に、家を直す専門家の資格とは?
塗装時に、家を直す専門家の資格とは?
塗り替えは、塗装の資格だけでよいのか? 塗装技能士は塗り替え時などに家を直す資格でない! よく「一級塗装技能士の店」などと看板や広告を出している塗装会社がありますが、塗装技能士は技術力を保証する資格ではありません。 なんと!厚生労働省の管轄でして、技能士という資格は労働者のための資格であるのです。労働者のための資格と言...
下請を使うのはアリ?ナシ?(後)
下請を使うのはアリ?ナシ?(後)
下請が手抜きをするには理由 前回お伝えした通りで、塗り替え業界における下請け業は、非常に厳しい状況に置かれています。技術よりもスピードが重視され、仕事の良し悪しも区別がつかず、ただ売って一部をかすめ取るだけの元請が増えたこともあるのですが、修業することを嫌がり、安易な方法で儲けようとする職人モドキが増えたことも業界のレ...
補修 ~サイディングの塗り替え③~
補修 ~サイディングの塗り替え③~
ただ直せばよいだけではないサイディング補修 前回からサイディング板を塗装するときの注意事項などを5回にわたってお伝えする第3弾です。 今回はサイディングの補修について書きます。 3サイディングの補修方法 窯業系サイディングの割れはどうして起こるのか? 家は、地震や地殻の変動、風などで微細ですが動いています。少しの動きな...