Contents
広告を信じるのは危険 塗装会社のホームページにはウソやいい加減がいっぱい!
キレイに作られた塗装会社のホームページ・・・・施工の様子や職人の紹介だけでなく、塗装や塗料に関しても沢山の情報が載せられていて、いかにも信用できる感じがしますね。
でも、その様なホームページを作っているのは殆どがホームページ作成業者です。(なんと当社は自社製です)
「知識や技術はさすがに塗装会社の人が書いているでしょう?」と思うかもしれませんが、実はそれらも全て専門のライターさんが書いていて、塗装会社は料金の部分ぐらいしか書いていません。
弊社にもホームページ制作会社から営業電話やメール、訪問もあるので知っているのもあるのですが、ホームページ制作会社頼まれてライターが書いた内容を技術監修でチェックする仕事をもらっていたので事情をよく知っております。(数年前で、もう取引がないのでバラしちゃいます)
ホームページに書かれている塗装や塗料の知識もお金で書いてもらえます!
ホームページ制作会社やSEO対策会社というのがあり、それらの会社に所属するライターが、塗装会社の代わりに記事を他の会社のサイトなどから盗用をするなどして記事を書いて載せてくれます。もちろん有料です。
あるホームページ制作会社の営業の人がこんなことを言っていました。「文章はこちらで全部書きますから、御社は何もしなくて大丈夫です。総数で最低60000万字をアップしますから、ネット検索でも上位に来ますよ。」
そこで、弊社のホームページは文章や写真は全て自社で上げていると伝えると、平然と「いやー、凄いですね。大変ではないですか?塗装屋さんで文章が書ける人に初めてお会いしました。」・・・・・「?!」
そのくらいどこの会社でもお金を払ってホームページを作ってもらっているという事です。ちなみに検索で上位に来るような会社は500万円(年間)程度かかるそうです。
なお、弊社のホームページを盗用しているライターがいるらしく、わざと漢字を違った物にした文章が、「てにをは」を変えただけで他社のホームページに使われていたことがあります。また、塗装工事に使うある商品を商品名ではなく機能を模して漢字とした呼び名(例えば「ウォシュレット」を「温水便座」と言い換えたようなこと)をつけて載せていたのですが、それがいつの間にか広く使われるようになっています。
会社を評価するクチ口コミも☆も売っています!
Googleなどのクチコミも、驚くことに売っています。満点の評価も30とか50とか、☆は100とか300とかで幾らで売っており、そういった業者から営業で電話やメールが来ます。
行動心理学から考えると人は怒りを感じたときの方が書き込みをするケースが多く、工事が良かったからと評価を入れることは、ほぼないです。なので、評価が非常に多く入っているような会社は、評価を買っていると考えても良いかもしれません。
情報サイトを装った広告もあります!
塗装会社でもなく塗料を売るわけでもないページなのに塗装や塗料について解説しているサイト(全て転用だったりしますけど)があります。
企業とは関係がないと思えますが、それらは巧妙に作られた広告サイトであり、特定の企業に都合がよいイメージを消費者に植え付けたい者によって作られています。意図があるわけですから、それは真っ当なものではなく、悪意を持ったものが都合よく消費者の目を誤魔化し、上手く利益を得るためのものですので、正しいものではありません。
また、おススメとして複数の会社を載せていますが、当然として企業側に何かしらの費用が発生しています。それらのサイトの問題は、技術的な情報を転用してきているので、間違いが多く、ただしい技術情報の記載があったとしてもリンク先の企業にそれらの技術がないことが多く、消費者にはリンク先の企業が如何にも優良であるかのように思わせてしまう事です。
企業名は明かせませんが、ある会社の営業マンが転職希望で面接に来て「あの会社(その人が今勤めている会社)はヤバいです。ほぼ素人なのに平気でリフォームとかやっているのでトラブルだらけですよ。建築士だって2級で現場知らない若い子ばかりだから、結局何もわからなくているだけです。」と言っていました。なお、その様なことを言って面接に来たその会社の営業マンが複数人います。沈む船から逃げ出したいのでしょうね。。。
安い物は、必ず安い理由があります!
新聞折り込みや、ポストに入っているチラシ。キレイに作られたホームページ。低価格で最高の物が手に入るような感覚に襲われます。
「中間マージンなし」、「職人直営」などのイメージ的な文言だけでなく、キャンペーンと称して「足場代半額」とか「10万円引き」とかのコピーもあって、いかにもお得であるように感じます。
でも、作り置きが出来ない塗装工事は、工場生産品のように余剰があるわけでもないので、安易に値引きが出来る品物ではありません。無理に安くすれば、一時問題となったマンションの耐震偽装のような「特別な理由」が必ずあります。そして、その理由は、確実に消費者には知られたくないマイナスのものです。
「中間マージンなし」でもその分利幅を大きく取っている会社は少なくないですし、「職人直営」で技術が恐ろしく低い会社もあります。「足場代半額」も、足場を施工している会社に協力と称して安く設置をさせたり、「10万円引き」も見積時に何だかんだと理由を付けて高い金額にしておいて、そこから値引きを起こしたように装うといったことも普通に行われています。(二重価格ですから違法です。しかし、それが違法であることも分からずに自慢げに話す経営者が結構います。)
一括見積サイトには要注意
一括見積サイトは無料で複数業者から見積が取れるので便利なようですが、登録している業者からは登録料のほか紹介料、契約料と費用を取っていますので、真っ当な業者は登録することはありません。登録には厳しい基準がるようなことが記載してありますが、それらも真実とは異なります。大手の一括見積サイトでさえ、財務上の審査しかなく、技術審査をしているところは一つもないです。
ほんとうにあった塗装の怖い話
コミコミ価格の塗り替え広告
見やすいイラストと、魅力的な言葉が並ぶチラシ。内容もイイことづくめでした。その中の「塗装まるごとパック○○万円(税込)」につられて電話をしてみると、すぐに営業マンが来てくれたそうです。
「本当に全部塗ってこの価格なんですか?」とチラシを見せながら聞くと 「大丈夫ですよ。チラシのとおりです。」と大変愛想も良く、安心できると思ったので、すぐに契約をしたそうです。
2日後から工事が始まり、1週間程度で工事も終わり、足場が外され始めると・・・ なんと!塗ってない場所があります。塗られてキレイになった場所との差でなんだかみっともなく見えます。驚いて契約した会社に電話を入れると 「工事金額いは入っていませんから・・・」と。でも、全部塗ってこの金額って言ったのはウソだったのかと食い下がると 「チラシに入っている項目はすべて塗ってあります。確認してみてください。」と素っ気ない返事。。。。チラシを確認すると下のほうに「外壁・軒天・破風板以外の部位は工事内容に含まれていません。」の文字が!!何も言わなくても全部キレイに塗ってくれるのが当たり前だと思っていたので、食いさがりましたが、塗るには高額な追加料金がかかるというので、その方は諦めたそうです。 当社で工事を行ったお隣で、実際にあった話です。
真実と違う「工事写真」と「工事日誌」
実録、実話などのキャッチコピーを付けて、工事記録を公開しているホームページが多くあります。行っている工事内容を公開して安心してもらうという意図があるのですが、公開されたお客様載個人情報を垂れ流しているという意識は無いようです。そんなページを見ていると、違和感がいっぱいあります。日程ごとに工事内容を公開しているので、順を追っていくと明らかに塗装間隔が不適切な物や、工程としておかしいと思える物が多く存在します。素人目には、いろいろと丁寧にやってくれると思えることでも、私たちはおかしいと見抜きます。工事写真を撮るという業者もいますが、都合の良いところしか撮影しておらず、トラブルとなって調べると写っていない場所はすべて手抜きをしていたということもあります。問い詰められて「写真なんてどうにでも出来る」とウソぶいた業者もいますので信用してはいけません。
実際にトラブルにあった方の出来事です。
大枚をはたいて塗り替えてもらった塗装が一年も経たずして剥がれてきたので当然直してもらえるものと思って連絡をしたら、少し経って営業の人が来てはくれたそうです。しかし、「塗装以外事が原因だから、弊社には責任がありません。」と言って対処をしてくれないという事で弊社に直せないかと相談をしてきてくれました。他社で行った工事ですので、工事を行った会社で直してもらうようにお伝えしたのですが、どうしてもと懇願されたので、「それではその前に原因を調べましょう」ということで実際の現場を拝見しました。確かに塗装以外の要因かな?と思える部分もあったのですが、それよりも明らかに剥がれてはおかしい部分がめくれていたのでお客様から承諾をもらって塗膜の密着力をテストしました。すると・・・・あるはずの下塗りがない・・・・工事写真や工事日誌では、下塗りがなされているのに、その部分は写真に写らないためか下塗りがありませんでした。もしやと思い他の写真には写っていない部分も同様のテストをすると・・・やはり、そこも下塗りがなされていませんでした。なお、施工をした会社にその事実を突きつけても手抜きはしていないと言い張ったということです。(自称「手抜きがない」会社です。)
ヤラセのお客様を掲載している塗装会社
「お客様の声」などのコーナーで、写真付きでその業者をほめちぎっているものが多く見られます。冷静になって考えれば、おかしいと思うのですが、何の心構えもなく見てしまうとつい信じてしまいます。
そんなページの中で、おかしなものを発見したことがあります。お客様であるはずの老夫婦が社長のブログに中のまったく関係のない写真にいるではありませんか。気になって過去の写真を見ていくと事務員さんとそっくりなお客様がいたり、「おや?」と思える部分がいっぱいありました。しばらくすると、その社長のブログなどは削除されてしまいましたが、明らかなヤラセでした。