お知らせ 「火災保険で直せる」には要注意 【緊急】ダマされない様に注意!!今日、郵便受けに写真のチラシが入っていました。チラシの内容にも誤解を受ける表現があり問題です。公益性があると考えましたので、名前なども隠さないでご紹介します。 これは、行政のサービスでも何でもなく、優良と誤認させる行為は詐欺まがいとされています。無料調査でも、その後は無料ではなく有料とな... 2021年3月27日
お知らせ №1を自称する会社の実態 弊社ではリフォームトラブルに関しての相談も受けているので、県内の業者が起こしたリフォームトラブルについても相談されています。その中で常連というか、よく出てくる会社が県内で数社あるのですが、最近一般の人にも分かりやすい部位で問題が起こった現場がありましたので、そのことを中心にお知らせします。 「防水が不完全だから鉄骨の塗... 2020年9月13日
塗装 異業種が「塗り替え」に参入する理由 ホームセンターや家電販売店、生協やクリーニング店まで・・・異業種が塗り替え事業に参入していますが、基本的な塗装知識も無く、職人が所属してもいないのに大々的に広告を出しているところも少なくありません。建設業の利益率から考えれば(建設業としては)単価が高くなくウマ味(利益)は少ないはずなのですが・・・ 異業種が取る、非常に... 2020年8月2日
情報 コロナ禍ステイホームで起こったこと 接客があまり必要でない建設関連業は新型コロナウィルスの影響を直接は受けていませんが、自粛期間中に多くの人が家にいたことで思ってもよらない事態になっている会社があるようです。今回は、ぜひ皆さんに知っていただきたいと感じ、思い切って書きたいと思います。 急に増えた「トラブル相談」 弊社では、全国からトラブル相談とその解決に... 2020年7月27日
リフォーム こんな業者には気を付けろ!② ~一括見積~ 10年以上にわたり、インターネット上の大手相談サイトで塗装や防水、リフォーム、建築に関する多くの悩みなどの相談を受けながら、コンサルタントとしての当社に日本全国から直接寄せられた塗装・防水・リフォームに関する様々なトラブルや困りごとを解決してきた経験を元に、消費者の皆さまに有益な情報を発信しています。さて、「こんな業者... 2020年7月26日
塗装 「塗り替え」で当り業者が少ない理由② 国内唯一の「塗装リフォームトラブルコンサルタント」として長年ににわたり、全国から寄せられた塗装・防水・リフォームに関する様々なトラブルや困りごとを解決してきた経験を元に、消費者の皆さまに有益な情報を発信していきます。さて、今回は、「『塗り替え』でハズレ業者が多い理由」の続きをお話しします。(前回の記事はこちら) 前回は... 2020年7月25日
塗装 pickup 「塗り替え」で当り業者が少ない理由① 国内唯一の「塗装リフォームトラブルコンサルタント」として長年ににわたり、全国から寄せられた塗装・防水・リフォームに関する様々なトラブルや困りごとを解決してきた経験を元に、消費者の皆さまに有益な情報を発信していきます。 さて、今回は、「『塗り替え』でハズレ業者が多い理由」についてお話ししたいと思います。 「塗装屋」が減っ... 2020年7月24日
塗装 pickup こんな業者には気を付けろ!① ~訪問販売~ 10年以上にわたり、インターネット上の大手相談サイトで塗装や防水、リフォーム、建築に関する多くの悩みなどの相談を受けながら、コンサルタントとしての当社に日本全国から直接寄せられた塗装・防水・リフォームに関する様々なトラブルや困りごとを解決してきた経験を元に、消費者の皆さまに有益な情報を発信しています。 さて、「こんな業... 2020年7月22日
情報 7月16日は、七色の「虹」の日 今日7月16日は虹の日です。7(なな)16(いろ)をもじって虹の日にしたということなので、今日は虹の色について書きたいと思います。 虹は7色ではない!? 「虹は七色」日本では7色と当たり前のように思われていますが、虹の色の数は国や地域によって違っています。もちろん、虹の色はプリズム現象で生じるもので巣から、どこでも同様... 2020年7月16日
塗装技術 pickup 丁寧な仕事 だからお待ちいただきます! 弊社にご注文を頂い場合、タイミングもありますが通常は順番でお待ちいただいております。 理由は、技術を重要視していおり「誰でも」仕事をさせているわけではないからです。弊社では高い品質を維持するために、無理に速く工事を終えようとしたり、同時期に出来ない量を請負うことは行っておりません。ご依頼くださったお客様には申し訳ないの... 2020年7月11日